メニューをスキップして、このページの本文へ
みやま市役所
各課のご案内
お問い合わせ
サイトマップ
Other Languages
文字サイズ
大
中
小
くらし・手続き
子育て・教育
健康・福祉
観光・文化・
スポーツ
産業・ビジネス
市政情報
HOME
健康・福祉
健康・福祉
休日・夜間の急病
医療
国民健康保険
後期高齢者医療制度
障がい者福祉
高齢者福祉
介護保険
骨髄ドナー助成事業について
みやま市介護予防・日常生活支援総合事業について
戦没者遺族等への援護について〜第11回特別弔慰金〜
みやま市風しん予防接種費用助成事業について
みやま市健康ポイント事業
インフルエンザ予防接種のお知らせ
風しんの追加的対策(抗体検査・予防接種)について
新型コロナウイルス感染症について
第2期みやま市食育推進計画策定業務委託プロポーザル
みやま市小児・AYA世代がん患者在宅療養生活支援事業を実施します
マダニによる感染症に注意しましょう
民生委員・児童委員、主任児童委員について
高齢者肺炎球菌ワクチンについて
生活保護の相談を受け付けています
社会福祉法人について
「みやま市秋の三大イベント」開催中止のお知らせ
長期療養に対する定期予防接種の機会の確保
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止にご協力ください(健康づくり課)
ロタウイルスワクチンを接種しましょう
みやま市災害見舞金について
こころの健康
リンク
健康・福祉
新着情報
みやま市における新型コロナウイルス感染症の発生状況
新型コロナウイルス感染症に関する 市長メッセージ
市主催イベント・行事等と公共施設の開館状況
みやま市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画(案)について意見を募集します
マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになります
新型コロナウイルス感染症について
一覧を表示する
休日・夜間の急病
休日・祭日等在宅医
医療
医療費助成制度
特定不妊治療費助成事業
はり、きゅう、あん摩等施術費助成制度
国民健康保険
国民健康保険の届出
国民健康保険の主な給付
国民健康保険の高額療養費について
国民健康保険の限度額適用・標準負担額減額認定証
国民健康保険の第三者行為の届出
国民健康保険高額医療・高額介護合算
特定健診等実施計画
特定健診について
歯科健診
ウォーキングみやまっぷ
マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになります
後期高齢者医療制度
新型コロナウイルス感染症についてのお知らせ(後期高齢者医療制度の被保険者の方へ)
障がい者福祉
障がい福祉
障がい者就労施設等からの物品等の調達について
ヘルプマーク・ヘルプカード
高齢者福祉
高齢者等運転免許証自主返納支援事業
高齢者福祉サービス
一般介護予防事業・認知症高齢者のサポート事業
地域包括支援センター
認知症・高齢者相談会
認知症地域支援推進員にご相談ください
指定介護予防支援業務・介護予防ケアマネジメント業務 一部委託契約関係
〜設置・運営事業費の一部を補助します〜
認知症カフェ
「認知症ガイドブック(ケアパス)」をご活用ください
元気が出る学校
元気クラブ
介護予防サポーター養成講座
介護職員初任者研修修了者を支援します
高齢者の居場所・通いの場づくりを支援します
通所型サービスB(事業所活用型)の事業所を募集します
みやま市の認知症施策についてラジオで放送されました
みやま市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画(案)について意見を募集します
介護保険
消費税引上げに伴う区分支給限度基準額の改正及び介護保険被保険者証の取扱いについて
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の対応について
みやま市指定地域密着型通所介護事業所のADL維持等加算の算定対象事業所について
新型コロナウイルス感染症の影響により介護保険料の納付が困難な方へ
骨髄ドナー助成事業について
みやま市介護予防・日常生活支援総合事業について
戦没者遺族等への援護について〜第11回特別弔慰金〜
みやま市風しん予防接種費用助成事業について
みやま市健康ポイント事業
インフルエンザ予防接種のお知らせ
がんばるみやまインフルエンザ予防接種助成事業のお知らせ
風しんの追加的対策(抗体検査・予防接種)について
新型コロナウイルス感染症について
みやま市における新型コロナウイルス感染症の発生状況
新型コロナウイルス感染症に関する 市長メッセージ
事業所のみなさまへ
市民生活に関すること
公共料金等の猶予・減免措置
市主催イベント・行事等と公共施設の開館状況
新型コロナウイルス感染拡大防止に関する有明圏域定住自立圏緊急共同メッセージ
がまだす・みやま全力応援事業
第2期みやま市食育推進計画策定業務委託プロポーザル
みやま市小児・AYA世代がん患者在宅療養生活支援事業を実施します
マダニによる感染症に注意しましょう
民生委員・児童委員、主任児童委員について
高齢者肺炎球菌ワクチンについて
生活保護の相談を受け付けています
社会福祉法人について
令和2年度社会福祉法人指導監査方針
社会福祉法人の財務諸表の公開について
「みやま市秋の三大イベント」開催中止のお知らせ
長期療養に対する定期予防接種の機会の確保
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止にご協力ください(健康づくり課)
ロタウイルスワクチンを接種しましょう
みやま市災害見舞金について
こころの健康
不安や悩みを相談してみませんか
Copyright © Miyama City. All Rights Reserved.