|
|
|

| 重要無形文化財「長唄三味線」(各個認定)保持者(人間国宝)の杵屋勝国さん(本名・牟田口照國さん、瀬高町上庄出身)に、みやま市で初となる市民栄誉賞を贈呈しました。 杵屋さんは、長唄三味線の技法を高度に体現し、演奏会をはじめ歌舞伎公演、舞踊会へも数多く出演されるなど、古典曲の演奏に加え、作曲にも力量を発揮されています。また、一般財団法人杵勝会理事長として、後継者の育成にも尽力しておられます。 11月9日に市立図書館で行われた贈呈式に出席された杵屋さんは、「なつかしい町並みや食べ物、友人のことなど、ふるさとのことをよく思い出します」「後継者の育成や、日本の音楽を知ってもらうことに全力を尽くしていきたい」と思いを話されました。
※みやま市民栄誉賞とは、本市住民または市に特別ゆかりが深く、社会、芸術、文化、スポーツなどの分野で高く評価され、輝かしい業績があると認められる個人または団体に贈呈し、その栄誉をたたえるものです。
|
|
|
|
|
|
|
|