メニューをスキップして、このページの本文へ
みやま市役所
各課のご案内
お問い合わせ
サイトマップ
Other Languages
文字サイズ
大
中
小
くらし・手続き
子育て・教育
健康・福祉
観光・文化・
スポーツ
産業・ビジネス
市政情報
HOME
市政情報
職員・人事
職員募集
【令和3年度】会計年度任用職員 募集(登録制以外)
市政情報
市役所ご案内
市の施設など
市長の部屋
みやま市の紹介
統計情報
財政状況
行政評価
広報・広聴
議会
主な取り組み・計画
ふるさとみやま応援寄付金(ふるさと納税)
みやま市例規集
選挙
職員・人事
職員募集
人事行政・職員給与
みやま市職員の新型コロナウイルス感染について
情報公開と個人情報保護制度
みやま市の行政改革
市営駐車場
(仮称)みやま市総合市民センター建設事業について
リンク
【令和3年度】会計年度任用職員 募集(登録制以外)
令和3年4月から、みやま市役所(支所・学校等を含む)で会計年度任用職員(パートタイム)として働く方を募集します。
任用の詳細については、添付の募集案内をご確認いただき、会計年度任用職員申込書により申し込みしてください。
行政の仕事に興味がある方、市役所で仕事をしてみたい方、ご応募お待ちしております。
◎会計年度任用職員とは…
非常勤職員・臨時職員制度の代わりに、令和2年度から新たに制度化された一般職の地方公務員で非常勤の職員です。
一会計年度(4月1日〜3月31日)を超えない範囲内で任用され、勤務成績により翌年度も任用される場合があります。
【募集職種】
(保健・福祉関係)
・子ども家庭支援員 ・認知症地域支援推進員
(教育関係)
・図書館司書A ・図書館司書B(障がい者対象) ・文化財整理作業員
・特別支援教育支援員 ・特別支援教育支援員(短時間) ・給食配送員
【採用条件】
地方公務員法第16条の規定に基づき、以下に該当する方は受験できません。
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
・みやま市において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
【申し込み期間】
令和3年1月4日(月)から1月22日(金)まで(閉庁日・閉庁時間を除く)【必着】
【選考方法】
書類審査や面接などにより採用を決定します。
【試験日程】
令和3年1月〜2月に予定しており、申込締切後に試験の詳細を通知します。
【報酬、勤務条件等】
職によって異なります。勤務条件によって、期末手当・通勤費の支給や、年次有給休暇・特別休暇の付与があります。
【任用期間】
令和3年4月1日〜令和4年3月31日
【条件付き採用期間】
初めの1カ月は条件付採用となり、成績不良の場合は免職となります。
【次年度の任用について】
勤務成績による再度の任用制度有(※機構改革や人員配置の見直しにより、職が廃止になった場合を除く)
【社会保険】
勤務条件によって、健康保険、厚生年金保険、雇用保険が適用される場合があります。
【公務災害】
市の非常勤職員の公務災害補償制度又は労働者災害補償保険のいずれかが適用されます。
詳細は、添付の『会計年度任用職員募集案内A』をご覧ください。
登録制の職については、
こちら
の『会計年度任用職員募集案内@』をご覧ください。
添付ファイル
R3会計年度任用職員募集案内A【登録制以外】.pdf
(Adobe Acrobat Document:108.6KB)
申込書(登録制以外).pdf
(Adobe Acrobat Document:119.8KB)
PDFファイルをご覧になるには、Acrobat Readerが必要となります。
お持ちでない方は、アイコンをクリックしてAdobe社のサイトからダウンロードしてください。
人目
Copyright © Miyama City. All Rights Reserved.