メニューをスキップして、このページの本文へ
みやま市役所
各課のご案内
お問い合わせ
サイトマップ
Other Languages
文字サイズ
大
中
小
くらし・手続き
子育て・教育
健康・福祉
観光・文化・
スポーツ
産業・ビジネス
市政情報
HOME
くらし・手続き
公共交通
コミュニティバス「くすっぴー号」
くらし・手続き
届け出・証明
税金
水道・下水道・浄化槽
ごみ・環境
エネルギー
年金
道路・水路に関すること
防災・消防
安全安心
住まい
公共交通
コミュニティバス「くすっぴー号」
みやま市地域公共交通活性化協議会・みやま市地域公共交通会議
みやま市地域公共交通網形成計画の公表
市内の路線バス(堀川バス 柳川瀬高線)
鉄道
パークアンドライドについて
公共交通の利用状況について
西鉄バス大牟田株式会社の運行する高速バスのバス停が休止されます
西鉄の駅管理体制の見直しについて
コミュニティバス「くすっぴー号」車内有料広告の募集
コミュニティバス「くすっぴー号」運行状況
移住・定住支援
空き家バンク
申請書ダウンロード
各種相談
市民活動・市政参加
キャッシュレス決済
リンク
コミュニティバス「くすっぴー号」
企画振興課
コミュニティバス「くすっぴー号」利用のご案内
運行状況の確認はこちら
みやま市ではコミュニティバス「くすっぴー号」を平成30年3月1日より運行しています。
「くすっぴー号」は、決まった時刻に決まったルートを運行する、誰でも利用できるコミュニティバスです。
■新型コロナウイルスの予防対策について
コミュニティバス「くすっぴー号」では、新型コロナウイルスの感染拡大の予防措置として、車内の定期的な消毒、窓を開けての換気、乗務員の手洗いやうがいの励行ならびにマスク着用等を実施しております。
ご利用される皆さまにおかれましても、こまめな手洗い・うがい・消毒に努めていただくとともに、咳エチケットなどにご配慮をお願いします。
■運行日
月曜日から土曜日
※日曜日および年末年始(12月29日〜1月3日)、ゴールデンウィーク(5月3日〜5月5日)、お盆期間(8月13日〜8月15日)は運休します。
■利用料金
・1人1回の乗車につき、次の利用料金をお支払いください。
・料金は、バスを降りるときに運賃箱に投入してください。
・車内で両替ができます。(ただし、2千円札、5千円札、1万円札は両替できません)
コミュニティバス利用料金表
区 分
料 金
一般
100円
高齢者
65歳以上の方・同乗する介助者1名
50円
障がい者
身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方・同乗する介助者1名
50円
小学生
50円
未就学児童
無料
【高齢者、障がい者の方】
○65歳以上の方は、介護保険被保険者証を運転手に提示ください。
○障がい者の方は、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を運転手に提示ください。
○同乗する介助者1名まで、高齢者・障害者の方と同じ料金で利用できます。
■回数券
市役所および「くすっぴー号」車内で回数券を販売します。
種類
料金
販売場所
50円券×11枚
500円
・市役所 企画振興課
山川支所市民サービス係
高田支所市民サービス係
・「くすっぴー号」の車内
100円券×11枚
1,000円
■運行時刻表
時刻表は、コミュニティバスの号車毎に各バス停の出発時刻を記載していますので、ご確認ください。
令和2年4月1日に時刻表を改正しました。
改正後の時刻表は、下記のとおりです。
(令和2年4月1日改正)コミュニティバス時刻表(全ページ)
【路線ごとの時刻表】
○
(令和2年4月1日改正)コミュニティバス時刻表(表紙)
○
(令和2年4月1日改正)コミュニティバス時刻表(路線図 利用案内)
○
(令和2年4月1日改正)コミュニティバス時刻表 1号車 高田・瀬高線(国道209号経由)
○
(令和2年4月1日改正)コミュニティバス時刻表 2号車 山川・瀬高線
○
(令和2年4月1日改正)コミュニティバス時刻表 3号車 瀬高・高田線(太神・岩田経由)
○
(令和2年4月1日改正)コミュニティバス時刻表 4号車 山川・高田線(亀谷・竹飯経由) 高田・瀬高線(江浦・浜田・大江経由)
○
(令和2年4月1日改正)コミュニティバス時刻表 5号車 水上・本郷線 清水・上庄線
○
(令和2年4月1日改正)コミュニティバス時刻表 6号車 山川・高田線(田浦・田尻経由) 高田南部・西部線
■運行車両
マイクロバス2台(乗客定員25名)、大型ワゴン3台(乗客定員11名)、大型ワゴン1台(乗客定員12名)の6台で運行します。
■バス停留所
バス停には、バス停標識を設置しています。
また、道路の片側のみにバス停標識を設置している場合があります。反対車線のバスをご利用の場合は、バス停標識から道路を挟み向かい側の歩道などでお待ちください。
■バスの乗り方
1.運行時刻表で、利用するバス停の出発時刻を確認してください。運行時刻によっては、停車しないバス停もあります。バスが行き先(降りたいバス停)に停車するか確認してください。
2.利用するバス停付近でお待ちください。道路の片側のみにバス停標識がある場合もあります。
反対車線のバスをご利用の場合は、バス停標識の向かい側の歩道等でお待ちください。
3.バスに乗車したら、「行き先(降車する)」のバス停名を運転手に伝えてください。
4.降車するバス停に停車します。
5.バスを降車するときに、乗降口付近にある運賃箱に利用料金(または回数券)を投入ください。
■注意事項
○道路の混雑また天候の状況などにより、運行の遅れ、運休となる場合があります。
○バス停以外で乗降車できません。また、時間帯によっては停車しないバス停がありますのでご注意ください。
添付ファイル
(令和2年4月1日改正)コミュニティバス時刻表 1号車 高田・瀬高線(国道209号経由).pdf
(Adobe Acrobat Document:916.9KB)
(令和2年4月1日改正)コミュニティバス時刻表 2号車 山川・瀬高線.pdf
(Adobe Acrobat Document:861.4KB)
(令和2年4月1日改正)コミュニティバス時刻表 3号車 瀬高・高田線(太神・岩田経由).pdf
(Adobe Acrobat Document:827.7KB)
(令和2年4月1日改正)コミュニティバス時刻表 4号車 山川・高田線(亀谷・竹飯経由) 高田・瀬高線(江浦・浜田・大江経由).pdf
(Adobe Acrobat Document:984.8KB)
(令和2年4月1日改正)コミュニティバス時刻表 5号車 水上・本郷線 清水・上庄線.pdf
(Adobe Acrobat Document:893.4KB)
(令和2年4月1日改正)コミュニティバス時刻表 6号車 山川・高田線(田浦・田尻経由) 高田南部・西部線.pdf
(Adobe Acrobat Document:988KB)
(令和2年4月1日改正)コミュニティバス時刻表(全ページ).pdf
(Adobe Acrobat Document:4424.5KB)
(令和2年4月1日改正)コミュニティバス時刻表(表紙).pdf
(Adobe Acrobat Document:1091.2KB)
(令和2年4月1日改正)コミュニティバス時刻表(路線図 利用案内).pdf
(Adobe Acrobat Document:1297.5KB)
このページに関するお問い合わせ
発行部署:総務部/企画振興課
〒835-8601 みやま市瀬高町小川5番地
電話番号:0944-64-1504 / FAX:0944-64-1507
PDFファイルをご覧になるには、Acrobat Readerが必要となります。
お持ちでない方は、アイコンをクリックしてAdobe社のサイトからダウンロードしてください。
Copyright © Miyama City. All Rights Reserved.