ファミリー・サポート・センターがあなたの子育て応援します
更新日:2022年10月12日
みやまファミリー・サポート・センター
みやま市の子育てを応援する会員制の組織です。
利用するには会員登録をお願いします。登録は無料です。
「仕事が遅くなって、保育園や放課後児童クラブへのお迎えが間に合わない」「病院や美容室に行きたいけど連れて行くのは大変」「急な用事ができたけど預かってもらえる人がいない」など子育て中の困った時にご利用ください。
おねがい会員 市内在住または勤務の人で生後6か月から小6までの子どもを養育する人。
まかせて会員 市内在住で20歳以上の人。心身ともに健康で自宅で安全に子どもを預かれる人。会員になるための講習会を終了された人。
どっちも会員 おねがい会員とまかせて会員のどちらにも登録する人。
利用料金は下記のとおりです。
月曜日から土曜日の午前7時から午後7時まで
1時間=200円
(令和3年4月1日より、自家用車での送迎について交通費として1回の活動に100円が加算されます。)
月曜日から土曜日の午後7時から午後9時まで、日曜日・祝日・お盆期間・年末年始
1時間=400円
注:兄弟姉妹をいっしょに預ける場合、2人目以降は半額です。詳細はお尋ねください。
お問い合わせ先
みやまファミリー・サポート・センター(みやま市社会福祉協議会)- 電話番号:0944-63-5577
- 住 所:みやま市瀬高町下庄792番地1
みやま市総合市民センター(MIYAMAX)内 1階 - 受付時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時
- 休業日:土日祝日、12月28日から翌年1月4日