コンテンツにジャンプ
おでかけスポット

更新日:2025年8月18日

名所である「清水公園の桜」「新船小屋堤防桜並木」や「高田濃施山公園」は、花見のシーズンには大勢の見物客でにぎわいます。
また、天保古(てんぽこ)山の山頂に悠然と立つ「平家一本桜」は、山川甲田地区のどこからでも眺められ、その姿は壮観です。

 

平家一本桜

平家一本桜「天保古山」

樹齢250年といわれるヤマザクラ。
平家一門の神木として多くの人から親しまれています。

  • 時期:3月下旬から4月上旬
  • 本数:1本
  • 幹回り:2.8メートル
  • 所在地:みやま市山川町甲田
  • 交通情報
    九州自動車道「みやま柳川IC」から車で15分 



    みやま平家千年物語(内部リンク)

 

清水公園

清水公園

4月上旬に約1900本の桜が満開になります。
清水寺三重塔、本坊庭園、ぼたん園などの見どころも多く、
散策には最適です。

  • 時期 3月下旬から4月上旬
  • 本数 約1,900本
  • 所在地 みやま市瀬高町本吉
  • 交通情報
    九州自動車道「みやま柳川IC」から車で5分
    JR鹿児島本線「瀬高駅」からタクシーで10分


船小屋

新船小屋堤防

桜の名所として知られる花見シーズンに
大勢の見物客でにぎわいます。

  • 時期 3月下旬から4月上旬
  • 本数 約400本
  • 所在地 みやま市瀬高町長田
  • 交通情報
    九州自動車道「みやま柳川IC」から車で5分
    九州自動車道「八女IC」から車で10分
    JR鹿児島本線「瀬高駅」からタクシーで10分



女山

女山史跡森林公園
女山神籠石や古墳群のある歴史のロマンいっぱいの公園です。
展望台から筑後平野や有明海が一望できます。

  • 時期 3月下旬から4月上旬
  • 本数 約20本
  • 所在地 みやま市瀬高町大草 
  • 交通情報
    九州自動車道「みやま柳川IC」から車で15分
    JR鹿児島本線「瀬高駅」からタクシーで20分

 

高田濃施山

高田濃施山公園

自然豊かな癒やしの公園です。春には桜の花見も楽しめます。

  • 時期 3月下旬から4月上旬
  • 本数 約100本
  • 所在地 みやま市高田町下楠田480番地外
  • 交通情報
    九州自動車道「みやま柳川IC」から車で15分
    JR鹿児島本線「渡瀬駅」から徒歩10分
    西鉄天神大牟田線「開駅」から徒歩20分
AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。