ホームページについて
わかりやすいホームページを目指して
利用者の方がホームページ内で迷わないようにページ上部に現在位置を表示しています。
わかりやすいページ構成を心掛けて作成していますが、どうしても情報が見つからない場合は、画面右上の「サイト内検索」または「サイトマップ」をご利用ください。
みやま市ウェブアクセシビリティ方針
みやま市ホームページは、高齢者や障がい者を含む誰もが利用できるものとなるよう、日本工業規格JIS X 8341-3:2016「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェアおよびサービス-第3部:ウェブコンテンツ」に対応することを目標とし、アクセシビリティの確保と向上に取り組んでいます。
対象範囲
みやま市のウェブサイト(https://www.city.miyama.lg.jp/ドメイン以下)にあるウェブページを対象とします。
目標とする適合レベルおよび対応度
JIS X 8341-3:2016のウェブアクセシビリティ適合レベルAAに準拠。
注記:当ウェブアクセシビリティ方針における「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン-2016年3月版」で定められた表記による。(URL http://waic.jp/docs/jis2016/compliance-guidelines/201603/ )
目標を達成する期限
2021年3月2日
例外事項
対象範囲外とするウェブページ
- 動画・音声コンテンツを含むウェブページ
現時点では、動画・音声データは、ウェブアクセシビリティ対応が困難なため、対象範囲に含めていません。 - 地図コンテンツ、PDFファイル、Word・Excel等の文書ファイルを含むウェブページ
現時点では、地図コンテンツ、PDF・Word・Excelファイル等のウェブアクセシビリティ対応が困難なため、対象範囲に含めていません。 - CMS(コンテンツ管理システム)管理外のページ