メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
みやま市

トップページ > 市政情報 > 広報・広聴 > 定例記者会見 > 定例記者会見(令和7年10月7日)

定例記者会見(令和7年10月7日)

更新日:2025年10月8日

日時:令和7(2025)年10月7日午前10時00分から
場所:中会議室

皆さん、こんにちは。報道機関の皆さまには市政運営に対しまして、ご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。

さて、10月に入り、日中はまだ暑い日もございますが、朝晩は秋の風が感じられるようになりました。

始めに、eスポーツを通して、世代や地域を越えた交流の機会を創出し、地域づくりや産業創出につなげることを目的とした「MIYAMAX eスポーツフェスタ」を開催いたします。

また、当日は福岡eスポーツ協会の中島会長と本市の森田副市長による特別対談も予定しております。

この件について、社会教育課よりご説明いたします。

次に、本市高田町新開地区で伝承されております(ほう)(まん)神社奉納能楽「新開(しんがい)(のう)」ですが、本年より天候に関係なく、まいピア高田ホールの能舞台で奉納上演されます。

この件につきまして、社会教育課よりご説明申し上げます。

また、今回の本市の着地型観光プログラム「つきなみ旅」は、歴史と風土が息づく「山門」の地名が残る清水地区で、6月に実施いたしました田植え体験に続きまして、「稲刈り体験」を実施いたします。

この件につきまして、商工観光課よりご説明申し上げます。

続いての「つきなみ旅」は、1300年の歴史がある本市瀬高町本郷地区の廣田八幡宮御神幸祭である「どんきゃんきゃん」で、地域の人たちと神輿を担ぐ体験をご用意しております。

この件につきまして、商工観光課よりご説明申し上げます。

1.「MIYAMAX eスポーツフェスタ」開催(社会教育課)
1-2.「MIYAMAX eスポーツフェスタ」チラシ
2.寶満神社奉納能楽(新開能)(社会教育課)
2-2.寶満神社奉納能楽(新開能)チラシ
3.第13回つきなみ旅(商工観光課)
3-2.第13回つきなみ旅チラシ
4.第14回つきなみ旅(商工観光課)
4-2.第14回つきなみ旅チラシ

 

このページに関する問い合わせ先

総務部 秘書広報課 秘書広報係
電話番号:0944-64-1501

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート