【平成29年】山門高校で模擬選挙を行いました
更新日:2023年12月27日
みやま市選挙管理委員会では、平成29年6月22日(木曜日)に福岡県立山門高等学校において、出前授業(模擬選挙)を実施しました。
架空の「未来みやま市長選挙」を想定し、事前に配布した選挙公報を参考に、どの候補者に投票するかを自ら考え投票してもらいました。
投票終了後、一部の生徒に開票作業を行ってもらい、その間、選挙運動等に関するクイズを出題して、選挙に関する知識を深めました。
模擬選挙の投票を行う山門高校3年生
開票作業を体験中
選挙に関するクイズに挙手で答えています