五種混合ワクチン接種を実施します
更新日:2024年5月20日
五種混合ワクチン予防接種は令和6年4月より定期予防接種となりました
五種混合ワクチンは、ヒブワクチンと四種混合ワクチン(ジフテリア、百日せき、破傷風、ポリオ)を一つにしたワクチンです。
- 生後2か月の人でヒブワクチン、四種混合ワクチンを1回も接種していない人は、五種混合ワクチンの初回1回目を接種してください。
- 令和6年4月1日以前にヒブワクチン、四種混合ワクチンを1回でも接種された方は、令和6年4月1日以降も原則として同一ワクチンで接種を完了する必要があります。引き続き、ヒブワクチン、四種混合ワクチンを決められた回数接種してください。
対象者年齢・接種回数・接種間隔
みやま市に住民登録のある以下の人区分 | 対象年齢・期間 | 接種回数 | 接種間隔 |
初回接種 | 生後2カ月から7歳6か月未満 【標準】生後2か月から12か月未満 |
3回 | 20日以上、標準的には56日までの間隔をおく |
追加接種 | 生後2カ月から7歳6か月未満 【標準】1期初回(3回)終了後、 概ね1年から1年半あける |
1回 | 初回接種終了後、6か月以上 |
予診票
予診票はダウンロードはこちら↓
五種混合ワクチン予診票