メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
みやま市

トップページ > 健康・福祉 > みやま市健康ポイント事業

みやま市健康ポイント事業

更新日:2022年4月28日

みやま市では、令和元(2019)年度から「みやま市健康ポイント事業」を始めています。

特定健診やがん検診等、みやま市が実施する健康づくり関連事業に参加すると、「ポイント」がもらえます。
また、個人で健康づくりの目標を立て、3カ月以上継続して取り組みができれば「ポイント」として加算されます。
申請するには特定健診などの健診が必須です。必ず健診を受けてから申請してください。

健康ポイント台紙サンプル

 

健康ポイントを貯めて申請すると、もれなくいずれかの記念品をプレゼントします。

合計7から11ポイント

道の駅みやまお買物券1,000円
さくらテラスお買物券1,000円
歩数計

 

合計12ポイント以上
上記の記念品に加えて、申請された方の中から抽選で20名様に、どちらかをプレゼントします。

道の駅みやまお買物券5,000円
さくらテラスお買物券5,000円


 健康づくりを始めるきっかけとして、楽しみながらチャレンジしてみませんか?

令和4年度みやま市健康ポイント事業
対象者 申請日時点で市内に住所を有する20歳以上の人
ポイント対象期間 令和4(2022)年1月1日から令和4(2022)年12月31日まで
参加方法 参加には「みやま市健康ポイントガイド兼申請書」が必要です。
(配布場所)
みやま市役所 健康づくり課、各支所市民サービス係、みやま市の集団健診会場で配布しています。
申請方法 (窓口に提出の場合)
みやま市役所本庁健康づくり課、もしくは各支所まで提出をお願いします。
(郵送の場合)
封筒にポイント押印後の「みやま市健康ポイントガイド兼申請書」を入れ、 宛先(下記問合せ先)を記入し、
84円切手を貼付の上、ポストに投函してください。
申請期限 令和5(2023)年1月31日まで 注:郵送の場合、1月31日までの消印有効

みやま市の集団健診会場については、「令和4(2022)年度みやま市住民健診まるわかりガイド」でご確認ください。

「みやま市健康ポイントチラシ」でも、ご確認いただけます。
AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

保健福祉部 健康づくり課 健康係
電話番号:0944-64-1515

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート