メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
みやま市

トップページ > 健康・福祉 > 身体障がい者巡回補装具判定を実施します

身体障がい者巡回補装具判定を実施します

更新日:2025年4月21日

期日      

令和7年6月18日(水曜日)

受付時間

午前9時30分 から 午後2時30分 (診察開始は午前10時)

  • 予約者の状況により、午前中のみの受付に変更になる場合があります。

会場

柳川総合保健福祉センター「水の郷」

 

予約受付期間

5月2日(金曜日) から 5月16日(金曜日)

 

判定内容

義肢や装具、車椅子の作製、修理の要否判定、処方を行います。

  • 事前に予約が必要です。福祉課 福祉総務・障がい福祉係までご連絡ください。
  • 予備の補装具の作成などは認められていません。特別な事情がない限り、通常は一つの補装具を常用の補装具として対象にしています。
  • 判定当日は、障がい者本人の来場が必要です。また、後日(8月27日)補装具の適合判定を受けていただきます。
  • 電動車椅子、座位保持装置、重度障害者意思伝達装置の相談、要否判定は行いません。
  • 補装具の作製、修理について、判定が不要の場合は市役所窓口で受付いたします。詳しくはお問い合わせください。
  •  居住地以外の会場の受付はできませんので注意してください。

持参するもの

1.身体障害者手帳

2.印鑑

3.補装具費の再支給および修理希望者は、前回支給の補装具、または修理が必要な補装具(補装具を複数お持ちの方は全て持参ください)

 

問い合わせ

福祉課 福祉総務・障がい福祉係(電話 0944-64-1530)

 

このページに関する問い合わせ先

保健福祉部 福祉課 福祉総務・障がい福祉係
電話番号:0944-64-1518、0944-64-1530

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート