ごみを直接持ち込まれたい方
更新日:2025年4月15日
ごみの直接持ち込みをされたい場合、
資源ごみ、不燃ごみ、可燃粗大ごみは「みやま市清掃センター」分別収集場所で受け入れを行っております。
燃やすごみは「有明ひまわりセンター」で受け入れを行っております。
みやま市清掃センター
- 住所みやま市瀬高町東津留67-1
- 電話番号0944-63-8422
-
【電話受付時間】8:30から12:00、13:00から16:30(注
注)草・葉の回収、粗大ごみの予約は申込締切日(草・葉の回収は火曜、粗大ごみの戸別収集は月曜または火曜・粗大ごみの持ち込みは火曜)の16時まで。16時以降は翌週になります。
【搬入受付時間】月曜から金曜(祝日でも持込可)
8:30から12:00、13:00から16:00(粗大ごみの持ち込みは毎週木曜のみです) - 粗大ごみは、10キログラムごとに200円
(指定袋に入っているプラスチックごみ、ビン・缶などの資源ごみは料金はかかりません。)
有明ひまわりセンター
- 住所 柳川市橋本町631-7
- 受付時間 月曜から金曜(祝日でも受付) 8:30から12:15、13:00から16:00
- 料金 可燃ごみ10キログラムごとに200円
(指定袋に入っているものは、料金はかかりません。)
タンスやソファ、ベッドなどについている大きな金具類(鏡や、スプリングなど)は、取り外して持ち込んでください。