メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
みやま市

上級救命講習

更新日:2025年8月1日

上級救命講習会

みやま市消防本部では下記の通り上級救命講習会を開催します。
上級救命講習は、3時間の普通救命講習の内容をもっと詳しく学び、実技もより深く追求します。
また、普通救命講習では学べない高度な応急手当も学んでいきます。

  • 日時
    令和7年9月7日(日曜日)9時00分から17時00分

  • 場所
    みやま市消防本部大会議室

  • 対象
    18歳以上で、みやま市在住者もしくはみやま市内事業所に勤務している者

  • 定員
    10名程度

  • 費用
    なし

  • 申込方法
    所定の申請書を消防本部救急課へ提出(オンラインでの提出も可能) 

  • 申込期間
    8月1日から8月25日

講習の内容

  • 応急手当の目的と必要性の説明
  • 胸骨圧迫(心臓マッサージ)の説明と実技
  • 人工呼吸の説明と実技
  • AEDの取扱い説明と実技
  • 気道異物(喉に何か詰まった時)の対応方法
  • 傷病者の管理方法(怪我、骨折、火傷、熱中症など)
  • その他応急手当の基礎知識
  • 傷病者の搬送方法

このページに関する問い合わせ先

消防本部 救急課 救急係
住所:みやま市瀬高町小川2062番地
電話番号:0944-62-5119

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート