デザイン使用
更新日:2024年11月28日
『くすっぴーのデザインを使いたい!』という人のためのページです。
販売目的や自社商品のパッケージ、ぬいぐるみなどのグッズ等に使用することができます。
デザインの使用料は無料です。
デザインを使用しようとする人は、必要な書類を提出し、その承認を受ける必要があります。
『みやま市マスコットキャラクター使用取扱要綱)』をよく読んで、申請してください。
注:ただし、次のいずれかに該当する場合は、申請の必要はありません。
- 市の機関が使用するとき
- 市が使用を依頼するとき
- 市内の学校等が教育の目的で使用するとき
- 報道機関が報道および広報の目的で使用するとき
申請をするときは
申請する場合は、下記の書類を提出してください。
申請して承認を受けた内容を変更する場合は、変更申請を行い承認を受けてください。
【提出書類】
申請する
- マスコットキャラクター使用承認申請書(様式第1号)
- 利用する物件(商品)の見本(見本が添付できない場合、写真や印刷原稿等)
- 企業、団体等の概要書(パンフ等) 個人の場合はプロフィール
- その他必要とする書類
申請内容を変更する
- マスコットキャラクター使用承認変更申請書(様式第4号)
- 変更内容の分かる書類や見本等
- その他必要とする書類
承認を受けた後は
デザイン使用の承認を受けた人は、『みやま市マスコットキャラクター使用取扱要綱』の第7条に掲げる事項、および『デザイン使用上の注意』を遵守して使用してください。
承認に係る物件の完成見本を速やかに提出してください。
いろんなデザインがあるので、どんどん使ってみやま市をPRしよう♪
添付ファイル
【様式第1号】マスコットキャラクター使用承認申請書
【様式第1号】マスコットキャラクター使用承認申請書
【様式第4号】マスコットキャラクター使用承認変更申請書
【様式第4号】マスコットキャラクター使用承認変更申請書
みやま市マスコットキャラクター使用取扱要綱
デザイン使用上の注意
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。