メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
みやま市

小中学校の登下校について

更新日:2021年5月28日

ご意見・ご提言

近年、夏の気温上昇での熱中症、不審者情報が増えたこと、交通事故が多いこと等危険が増えたように感じます。つきましては、登下校時にくすっぴー号が利用できるように検討できないものでしょうか。もちろん有料で、バス停の位置、時刻変更等の問題はあると思いますが、ご検討お願いします。また、低学年で一人で帰る子ども達も増え(人口減にて)心配です。安全確保のため、有料でもよいのでスクールバスを出す等検討して頂くと助かります。

(令和2年6月受付)

回答

以下回答をさせていただきますが、ご意見の内容が2つの部署にわたっておりましたため部署ごとに回答しておりますことをご了承ください。

  1. 教育総務課総務・学校再編推進係より回答
    みやま市におけるスクールバスは、学校統合後の教育環境を整備支援するため、国や県の補助を受け購入しております。現在スクールバスを運行しているのは、桜舞館小学校と瀬高小学校の2校のみです。利用につきましても、統合に伴う通学距離の拡大やその他の事由により通学が著しく困難となる児童を対象としているところです。市内にはこの2校以外にも8つの小学校があり、全校にバスを配置するのは財政的に難しく、また限られた台数のバスですべての学校の低学年児童を送迎するのは困難な状況です。
    通学路の安全確保については、交通安全・防犯・防災といったさまざまな視点での検討が必要です。そのため、学校だけではなく保護者や地域・警察・行政が連携し、通学路の点検から安全対策の検討、危険個所の改善を図っていく必要があります。また通学時の安全については、地域単位での見守りを増やすことが重要だと考えます。このようなことから、今後も多くの方々にご協力をいただきながら安全対策に取り組んでいきたいと考えております。ご理解・ご協力を賜りますようお願いいたします。
  2. 企画振興課企画・地方創生係より回答
    本市では、平成30年3月より高齢者の方々はもとより、多くの市民の方々の地域内移動を支えるコミュニティバスの運行サービスを行っております。
    コミュニティバスを小中学校の登下校に利用できるようにとのご意見についてですが、コミュニティバスの利用促進にもつながる貴重なご意見として拝見いたしました。しかしながら、本市における多くのコミュニティバスの運行路線は、余裕のないスケジュールで運行しているため、登下校のための時刻表の変更や経路変更等が大変難しい状況です。
    いただきましたご意見を踏まえ、利便性の良いコミュニティバスの運行のため引き続き改善に努めて参ります。

(令和2年6月回答)

このページに関する問い合わせ先

1.教育総務課総務・学校再編推進係:0944-32-9101
2.企画振興課地方創生係:0944-64-1550

このページに関するアンケート