くすっぴー号の運行範囲延長について
ご意見・ご提言
令和5年度もよろしくお願いします。
私はくすっぴー号の運行の件でお願いです。
現在、上庄お茶屋前で左右に運行してあります。
今少し、国道を西方面に進んでもらい、せめて、御仁橋迄むりなら、中間の水町団地あたりまで、来てもらうと、ありがたいなあと思いペンを取りました。
御検討頂ければありがたいです。
(令和5年1月受付)
回答
ご意見の区間につきましては、現在、既存の路線バス(堀川バス)が運行しており、コミュニティバスと路線バスが同じ区間で競合してしまいますと、既存の路線バスの利用者の減少が予想され、民営企業の経営圧迫を引き起こします。
結果的に公共交通の仕組みを壊してしまう恐れがあるため、それを保護する制度上、コミュニティバスの路線を並行して延長することが難しい状況です。
ご意見の区間につきましては、既存の路線バスをご利用いただきますよう、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
今後も、いただいたご意見を踏まえながら、少しでもコミュニティバスの利便性の向上ができるよう努めてまいります。
(令和5年2月回答)
このページに関する問い合わせ先
企画振興課 地方創生係(0944-64-1550)