窓口時間の延長、土曜開庁について
更新日:2023年10月3日
ご意見・ご提言
いつもお世話になっております。窓口での対応いつも丁寧で気持ちのいい仕事ぶりで同じ社会人として感銘しております。
本題ですが、窓口が平日17:00までと早くにしまってしまい、せめて週に1度19:00までや、月に1度土よう日にあけて頂きたいです。よろしくお願いします。
(令和4年12月受付)
回答
現在、本市では、人員配置や庁舎管理上の問題から、窓口延長や休日開庁を行っておりませんが、市民の皆様の利便性向上のため、マイナンバーカードをお持ちであれば、コンビニエンスストアにおいて、各種証明書(戸籍謄抄本、戸籍附票、住民票の写し、印鑑証明書、課税非課税証明書、所得証明書の6種類)が交付できるよう対応しており、当該サービスは市役所の閉庁時間も利用することができますのでご活用ください。
また、マイナンバーカードをお持ちでない場合であっても、戸籍謄抄本と住民票の写しにつきましては郵便での請求が可能であり、住民票の写しと印鑑証明書についても、事前にご予約をいただくことで、土曜日の午前中に市役所でお受け取り可能としております。
さらに、マイナンバーカードに関しても、現時点では令和5年2月までのサービスではありますが、事前のご予約で、月に2回、日曜日の午前中に受け取り可能としております。
平日の来庁が困難な方のため、こうしたサービスを行っておりますので、ぜひご活用いただき、ご不明な点や具体的な手続きでお困りの点につきましては、担当課までご相談いただきますようお願いします。
(令和4年12月回答)
このページに関する問い合わせ先
総務課 人事係(0944-88-8809)