新設道路が作られた理由が知りたい(無駄な道路では)
ご意見・ご提言
国道209号を高田中方面に進行中鹿児島本線の踏切を渡りすぐ右側に新設道路ができ。ただし、この道路の利用者を殆ど見ることはなく何の為の道路なのか疑問に思い質問してます。今福地区の方達の利用が無ければ、無駄な道路と思われます。この道路の出口は、西日本プラントです。この間は幅が狭い為、踏切を車が横切る事は出来ません。
(令和6年8月受付)
回答
ご意見の道路事業につきましては、平成27年に今福区より県道高田山川線バイパス事業に伴う新設道路として要望書が提出されております。
みやま市としましても要望内容を精査し、地域住民の生活道路として必要性があると判断したため事業化したものです。
ご理解いただきますようお願いいたします。
(令和6年8月回答)
このページに関する問い合わせ先
建設課 道路係(0944-64-1531)