私道の幅員および境界について
ご意見・ご提言
1.側溝が埋まっている市道の幅員(A,Bの位置)(手書き地図あり)
2.市道と私有地(○○・・・)の境界
上記2点を明確にしたい
(令和7年1月受付)
回答
このたびは、みやま市政に対し貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。この件につきまして、下記のとおり回答いたします。
1.側溝が埋まっている市道の幅員
本道路は市道の認定が入っていない農道(里道)であり市の道路台帳に登録されていないため、明確な幅員は現地で調査を行い、測定する必要がございます。その際に市の職員が現地に赴き測定を行うなどの対応は行っておりませんので後述しておりますが自己での対応をお願いいたします。
2.市道と私有地(○○・・・)の境界
市が所有する道路や水路と私有地の境界を明確にされたい場合は、市が行う事業(道路整備等の事業)に伴う場合を除き、要望される方の負担で土地家屋調査士等に依頼をしていただき境界を明示していただくようお願いいたします。
(令和7年1月回答)
このページに関する問い合わせ先
建設課 管理係(0944-64-1531)