給与支払報告書の提出について
更新日:2022年12月1日
所得税の源泉徴収義務がある事業主(給与支払者)は、前年中に給与の支払いをしたすべての者(給与所得者)について給与支払報告書を作成し、給与所得者の1月1日現在の市町村に提出することが義務付けられております。
給与支払報告書は個人住民税の重要な課税資料ですので、正確、確実な提出にご協力をお願いします。
みやま市へ提出いただく対象者
前年中に給与(給料、賃金、賞与、俸給など)の支払いをした給与所得者のうち、次のいずれかに該当する全員について、給与支払額の多少および雇用形態(アルバイト・パート、役員など)にかかわらず提出してください。- 1月1日現在の在職者のうち、みやま市に住所がある方。
- 前年中の退職者のうち、退職時の住所がみやま市の方。
提出いただく書類
- 給与支払報告書(総括表)
- 給与支払報告書(個人別明細書)
- 普通徴収申請書(普通徴収に該当する方がいる場合)
提出いただく際の注意事項
- 給与の支払額や雇用形態に関係なく、すべての給与所得者について給与支払報告書の提出をお願いします。
- 総括表はできる限りみやま市の総括表を使用してください。税理士事務所などに事務を依頼される場合も、みやま市の総括表をお渡しください。
- 普通徴収に該当する方がいる場合は、個人別明細書の摘要欄に普通徴収とする理由(普通徴収申請書の略号アルファベット)を必ず記載してください。普通徴収とする理由の確認ができない場合は、すべて特別徴収とみなします。
- みやま市に提出する個人別明細書は1人につき1枚です。
- 給与所得者および配偶者、扶養親族の個人番号(マイナンバー)も忘れずに記載してください。
提出方法
みやま市役所税務課市民税係へ郵送するか、窓口へ持参してください。提出先
〒835-8601福岡県みやま市瀬高町小川5番地
みやま市役所税務課市民税係
提出期限
給与支払報告書の提出期限は、毎年1月31日です。
適正な課税の実施のため、期限内の提出にご協力をお願いいたします。
給与支払報告書を提出した後に、退職や転勤等の異動があった場合
異動が生じたら、「給与所得者異動届出書」を提出してください。
提出が遅れますと、在籍していない方の特別徴収税額決定通知書が届くことになりますので、速やかに提出をお願いします。
提出した給与支払報告書の内容に誤りがあった場合
訂正後の給与支払報告書の摘要欄に、「訂正分」と朱書きして、速やかに提出をお願いします。
eLTAXについて
給与支払報告書の提出は、eLTAX(地方税ポータルシステム)を利用すると便利です。
詳しくはeLTAXホームページ(外部サイトにリンクします)をご覧ください。
eLTAXにて給与支払報告書を提出される際の注意事項として、普通徴収の方がいる場合は、普通徴収の項目にチェックを入れてください。また、摘要欄には普通徴収とする理由を必ず入力してください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。