メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
みやま市

トップページ > 健康・福祉 > 健康づくり > インフルエンザの流行について

インフルエンザの流行について

更新日:2025年1月6日

インフルエンザの流行に注意しましょう

インフルエンザは例年12月から3月にかけて流行のシーズンを迎えます。
インフルエンザは短期間に多くの人へ感染が拡がります。

一人一人ができる感染対策をお願いします。


インフルエンザは1週間ごとに、全国で約5,000か所の小児科および内科の定点医療機関から患者数の報告があり、流行状況に関する調査が行われています。
福岡県の流行状況については下記ホームページをご覧ください。

福岡県内のインフルエンザ発生状況(福岡県感染症情報センター)
福岡県内の感染症週報(福岡県感染症情報センター)

インフルエンザ予防接種について

インフルエンザワクチンは、感染後に発症する可能性を低減させる効果と、発症した場合の重症化防止に有効と報告されております。早めの接種をご検討ください。

インフルエンザ予防接種について

日常生活での予防方法

流行期間中に繁華街などの人ごみへの外出を控えましょう

手洗いを日常的に行いましょう
(特に、外出からの帰宅後、食事前、咳やくしゃみを手で押さえた際や、鼻をかんだ後)

十分に栄養や睡眠をとり、体力や抵抗力を高め、体調管理をしましょう

室内のこまめな喚起と適度な湿度を保ちましょう



関連リンク

厚生労働省ホームページ「令和6年度今シーズンのインフルエンザ総合対策」
厚生労働省ホームページ「インフルエンザQ&A」


みんなで予防インフルエンザ

このページに関する問い合わせ先

保健福祉部 健康づくり課 健康係
電話番号:0944-64-1515

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート