就学援助
みやま市教育委員会では、経済的な理由により援助を必要とする児童・生徒の
保護者の方に、給食費、学用品費などの就学費用の一部を援助しています。
対象となる方
- 生活保護世帯(修学旅行費のみ対象)
- 生活保護世帯に準ずる程度に困窮していると認められる世帯
援助の内容
- 学用品費および通学用品費
- 新入学用品費(小1、中1)
- 給食費
- 修学旅行費(該当学年のみ。上限あり)
- 校外活動費(実施学年のみ。上限あり)
- オンライン学習通信費(別途、条件を満たす方のみ)
- 医療費(学校保健安全法による疾病の治療に要する自己負担分)
ご注意いただきたいこと
- 就学援助は一度認定されても、毎年申請が必要です。(自動更新ではありません)
- 保護者への支給は、各学期末(7月、12月、3月)です。
- 給食費等の校納金は、通常通り学校へ納入をお願いします。
- 就学援助の受付は随時行っていますが、認定は申請月の翌月からとなります。
申請受付・お問い合わせ
- 申請に必要なものや詳しい内容につきましては、「このページに関する問い合わせ先」までお問い合わせください。