メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
みやま市

トップページ > 子育て・教育・スポーツ > 教育 > 奨学金・就学援助・給食費補助金 > 就学援助(新入学学用品費の入学前支給)

就学援助(新入学学用品費の入学前支給)

みやま市教育委員会では、経済的な理由により援助を必要とする児童・生徒の保護者の方に、給食費や学用品費などの就学費用の一部を援助する就学援助を実施しています。
就学援助の認定を受けた方のうち、小中学校等に入学する児童・生徒の保護者の方にはランドセルや制服を購入するための「新入学学用品費」の援助があります。

通常、新入学学用品費は入学後の就学援助支給日に支給されますが、入学前の受給を希望される方は下記の申請が必要です。

対象となる方

  • 令和7年4月に市内小中学校に入学予定の児童・生徒の保護者の方
  • 生活保護世帯に準ずる程度に困窮していると認められる世帯の方
  • 申請時に市内に居住しており、3月末までに転出する可能性がない方

援助の内容

  • 新入学用品費
  1. 新小学1年生:57,060円(予定)
  2. 新中学1年生:63,000円(予定)
  • 支給時期:令和7年3月中旬
  • 支給方法:指定された口座に振り込みます。

    ご注意いただきたいこと

    • 新入学学用品費を受給し、令和7年3月末までに市外に転出した場合には受給した額を返還していただく場合があります。
    • 生活保護を受給されている方は、生活保護より同様の扶助がありますので申請できません。
    • 新入学学用品費を入学前に受給した方は、入学後の就学援助では新入学学用品費を受け取れません。

    申請期間・受付場所

    • 申請期間:令和7年1月6日から令和7年1月31日
    • 受付場所:みやま市役所山川支所2階教育総務課

    持ってくるもの

    • 世帯員に障害者手帳をお持ちの方がいる場合は、その写し
    • みやま市へ令和6年1月2日以降に転入された方は、令和6年1月1日にお住まいだった市区町村で以下の対象の方の令和6年度(令和5年分)所得証明書の交付を受けてください。
    1. 18歳以上の方
    2. 18歳未満の方で令和5年中に収入のあった方
    • その他、必要に応じて資料をご提出いただくことがあります。

    このページに関する問い合わせ先

    教育委員会 教育総務課 総務・学校再編推進係
    住所:みやま市山川町立山1278番地
    電話番号:0944-32-9101

    メールでお問い合わせ

    このページに関するアンケート