メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
みやま市

トップページ > 子育て・教育・スポーツ > 生涯学習 > 地域学校協働活動について

地域学校協働活動について

更新日:2022年12月14日

持続可能な開発目標3.すべての人に健康と福祉を4.質の高い教育をみんなに8.働きがいも経済成長も10.人や国の不平等をなくそう11.住み続けられるまちづくりを

地域学校協働活動とは


地域全体で子どもの学びや成長を支えるとともに、活動を通して学校や子どもと地域の関わりが深まることによってみんなが元気になる取り組みです。みやま市では社会教育課内に地域学校協働本部を設置し、「学校支援」「地域支援」「家庭支援」を三本の柱として推進しています。



学校支援

みやま市教育委員会では、取り組みを充実させるため、校区コーディネーターを全小・中学校に配置しています。校区コーディネーターは、学校と家庭や地域(公民館支館など)の間に立ち、人脈を活かして学校支援ボランティアやゲストティーチャーを探す役割を担っており、地域学校協働本部とともに学校支援を行います。


学校支援に参加いただいた地域の方の声

学校支援に携わった地域の方々からは「近所では子どもがいなくて寂しいけど、学校に来てたくさんの子どもたちから元気をもらった。」「趣味で始めた絵手紙を子どもたちに教えることができてうれしい。」「包丁の使い方でよかなら、次は近所のお友達も誘って参加しようかね。」という声をいただきました。


学校の先生方の声

学校の先生方からは「校外学習で地域の方に事業所や神社などの説明をしていただいたことで、子どもの学びが深まった。」「ゲストティーチャーの方々による学習支援は子どもの学習意欲の高まりにつながっている。」「ミシンの使い方や毛筆指導など、担任だけでは全ての児童指導ができないところを支援いただき大変ありがたい。」「中学校のキャリア教育では生徒が将来のビジョンを描く貴重な支援になっている。」という声をいただきました。


子どもたちの声

児童や生徒からは「おじいちゃんが友達の前で先生みたいに話してて嬉しかった。」「ボランティアさんの朝読書の時間が楽しみ。」「神社の歴史や会社の仕事を知ることができた。すごいと思った。」「近所の方が習字を教えにきてくれたのでびっくりした。字が上手というのを知らなかった。」「色々な職業の方に仕事内容や就職するまでの気持ちや今の気持ちなどを聞けて将来の参考になった。」という声がありました。


地域支援

4名の本部コーディネーター(地域協働活動推進員)を配置し、地域活動指導員や生涯学習専門員、社会教育指導員とともに、活力ある地域づくりを目指した事業の実施や、青少年育成市民会議や公民館支館が実施する事業への支援等を行います。
 

地域支援の取り組み例

  • 学校支援から地域貢献に向けた支援「児童生徒の企画・立案による地域清掃活動」など
  • 青少年育成体験活動に係る支援「通学合宿」「体験事業」「サマースクール高校生派遣事業」など
  • 支館事業実施に係る支援「支館研修(講座)への講師派遣」「宿題お助け隊」など


家庭支援

子どもにとって一番身近な社会は「家庭」であることから、家庭に向けた支援に取り組んでいます。みやま市では、規則正しい生活を基調に、学習する習慣の定着と基礎学習力の定着を目指して、学校と連携しながら市内全小学校の4年生と中学校の3年生(希望者)に対して「子ども未来塾(放課後学習教室)」を実施しています。

小学校「子ども未来塾」

市内全小学校の4年生を対象に、学校教職員OBの運営スタッフボランティアの方々と地域の方々による学習支援スタッフの皆さんの協力をいただきながら、1週間に1日、1時間程度の学習支援を実施しています。定期的な交流によりスタッフと児童の絆が深まり、年度末には「もう未来塾終わると?いやだぁ、来年も来たい!」など、子どもたちから終了を惜しむ声がたびたび聴かれます。そんな時、地域の方は「今度は、あなたたちが年下の子どもたちに教えてやったらよかたい。」と声をかけてくださっています。

中学校「未来塾(放課後学習教室)」

市内全中学校の3年生を対象に、学校教職員OBの先生方を学習支援スタッフに迎えて実施しています。中学校では不得意な分野の克服やテスト対策にむけた学習支援が中心ですが、多くの児童・生徒に寄り添ってきた経験豊富なスタッフ陣が、学習面だけではなく社会力や生活面についても相談にのってくださいます。生徒も、保護者の方や学校の先生方とは違った関係からの助言に耳を傾けています。卒業を迎えた生徒に、あるスタッフが「あなた方が大人になった時、中学生の時に未来塾ってあったなあ、地域の先生OBの方々から支援してもらったなあ、と思い出してほしい。そして、何らかの形で地域に貢献する人になってほしい。」というメッセージを送られていました。


さまざまな学校支援

みやま市では、社会教育課の地域学校協働活動以外にも、さまざまな形で学校支援が実施されています。子ども見守り隊、防災教室、オレンジ教室 など。その支援は多岐にわたります。地域の子どもを地域で育てる。子どもは地域の宝です。

このページに関する問い合わせ先

教育委員会 社会教育課 社会教育係
住所:みやま市山川町立山1278番地
電話番号:0944-32-9180

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート