メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
みやま市

共同募金の赤い羽根、緑の羽根について

ご意見・ご提言

正月用の門松カードは希望世帯OKです
協同募金の赤い羽根、緑の羽根は不用
羽根にかかる費用は無駄では?
毎年寄付は額面通りしています

(令和5年12月受付)

回答

1.赤い羽根共同募金の羽根について
赤い羽根共同募金に毎年ご協力をいただきありがとうございます。
赤い羽根共同募金につきまして、みやま市では、高田総合保健福祉センターあたご苑内にある社会福祉法人福岡県共同募金会みやま市支会(みやま市社会福祉協議会内)が行っております。いただいたご意見は、みやま市支会長にお伝えいたします。

2.緑の羽根募金の羽根について
緑の羽根共同募金に毎年ご協力をいただきありがとうございます。
ご指摘の緑の羽根は、国土緑化や国民の緑化意識の向上を図るシンボルとして始まり、福岡県内では、募金活動を推進するための資材として、福岡県水源の森基金より各地域の推進協議会へ提供されております。本市におきましても、その緑の羽根を各家庭へ配布し、緑化意識の向上に努めております。
今回のご提言については、緑の募金活動をよりいっそうよいものとしていくため、福岡県水源の森基金に申し伝えさせていただきます。今後とも、緑の募金活動について、ご理解・ご協力をお願いいたします。

(令和6年1月回答)

このページに関する問い合わせ先

福祉課 福祉総務・障がい福祉係(0944-64-1518)
農林水産課 園芸水産林務係(0944-64-1522)

このページに関するアンケート