学校教育・社会教育 LINEで送る シェア ツイート 窒息事故対策のための器具導入について高田地区道路舗装補修工事(第一期)の検査内容について、まいピア高田図書館の貸し出しの応対について生活感覚のズレMIYAMAXの自習スペースの快適な利用についてなど廃校になった地域のまちづくりについて正月用門松カードの希望世帯のみ配布の経緯についてお正月用門松カードの配布に関する件ミヤマックスのピアノ利用について洋式トイレを増やしてほしい低所得者への給付金について、山川市民会館ホールの出入口ドアの修理について市への要望山川市民センターの夜の館内照明の件地域芸能等文化財行事の活性化と伝承について「思いやりと人権教育」について(課題と要望)