みやま市介護認定審査会ペーパーレス会議システム導入および運用業務事業者選定に係る公募型プロポーザル
更新日:2025年7月24日
みやま市介護認定審査会ペーパーレス会議システム導入および運用業務事業者選定に係る公募型プロポーザル参加事業者を募集します
みやま市の介護認定審査会において「ペーパーレス会議システム」を導入することで介護認定審査会の効率的な運営および審査会事務全般の業務軽減を図り、審査期間の短縮や対応件数の増加に対応し、介護サービスを必要とする市民への速やかなサービス提供の実現を目指します。
本事業は、当該介護認定審査会ペーパーレス会議システム導入および運用業務について公募型プロポーザル方式により最適な受託候補者を選定するものです。
業務名
みやま市介護認定審査会ペーパーレス会議システム導入および運用業務事業者選定
業務内容
「みやま市介護認定審査会ペーパーレス会議システム導入および運用業務事業者選定に関する仕様書」のとおり
契約期間
契約締結日から令和13年9月30日まで
(システム運用開始日は令和7年10月1日から)
提案上限額
会議システムの導入、初期設定、運用および保守に係る費用
2,464,000円(消費税および地方消費税を含む)
会議システムの操作研修の実施に係る費用
165,000円(消費税および地方消費税を含む)
参加資格
「みやま市介護認定審査会ペーパーレス会議システム導入および運用業務事業者選定に係る公募型プロポーザル実施要領」内、「4参加資格」に記載のとおり
公募スケジュール
実施内容 | 実施期間または期日 |
---|---|
公募開始 | 令和7年7月14日月曜日 |
質問受付締切 | 令和7年7月22日火曜日 午後5時まで |
質問に対する回答 | 随時回答/ホームページ掲載 |
参加表明書提出期限 | 令和7年7月25日金曜日 午後5時まで |
提案資格確認通知書発送 | 令和7年8月4日月曜日以降 |
企画提案書等の提出期限 | 令和7年8月12日火曜日 午後5時まで |
プレゼンテーション・ヒアリング |
令和7年8月19日火曜日 |
結果通知 | 令和7年8月20日水曜日以降 |
質問への回答
本プロポーザルについて、令和7年7月22日までに提出された質問への回答を公表します。
関連ファイル「質問への回答」をご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。