SDGsに向けた資源循環・脱炭素の取組
更新日:2025年3月14日
みやま市は、持続可能な地域を実現するために、資源循環・脱炭素に向けた取組を行っています。
2011
- 廃プラスティックの分別開始
2013
- みやま市と地元企業が出資・運営するメガソーラー(みやま発電所)の稼働開始
2014
2015
2018
2020
- みやま市循環のまち宣言(国内5例目となるゼロ・ウェイスト宣言)
- 「地域資源を活かした資源循環のまちづくり」が「第7回グッドライフアワード」環境大臣賞優秀賞を受賞
2021
2022
2023
- 草・葉の分別資源化開始
- 市役所本庁舎、消防本部、図書館の電気契約を再エネプランに切替え、電気によるCO2排出はゼロに
2024
- 脱炭素チャレンジカップ2025審査員特別賞受賞
このページに関する問い合わせ先
環境経済部 環境衛生課 循環型社会推進係
住所:みやま市山川町重冨121番地
電話番号:0944-32-8575
環境経済部 エネルギー政策課 エネルギー政策係
住所:みやま市瀬高町小川5番地
電話番号:0944-64-1545