農産物加工品の開発推進補助事業
更新日:2025年4月1日
農産物加工品開発推進事業とは
市内の農業振興を図るため、市内で生産された農産物を使用した加工品づくりに取り組み直売所等での販売までを行う、意欲のある個人またはグループに対して助成する制度です。対象者
市内に住所を有する個人またはグループおよび団体補助率
事業費の3分の2以内(上限15万円)計算例
事業費100,000円(税込価格)の場合は、補助金額は66,000円です。
計算式は、100,000円(税抜価格)×2/3=66,666円、千円未満を切り捨て66,000円です。
補助対象経費
- 加工用機械等
- 加工技術等取得のための講師料等
- 備品(一つ5,000円以上のもの)
- 営業許可取得のための施設の整備等
事業の実施期間
交付決定日から、交付決定日の属する年度の3月末日までに完了できるもの申請前に購入や工事着工されたものは、対象となりません。
実績報告時に、商品を販売したことが分かる出荷証明書等の提出が必要となります。