メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
みやま市

NET119緊急通報システムについて

更新日:2025年3月3日

NET119は聴覚や発話等の障がいにより、
音声での緊急通報が困難な方を対象とした
スマートフォンや携帯電話を使って
消防へ緊急通報できるサービスです。

NET119あんしんポイント
1.かんたん操作
ホーム画面やブックマークからすぐに通報できます。

2.外出先からでも利用可能
NET119は日本国内で利用できます。
通報時、今いる場所の位置情報を自動的に送信することができます。
(通報は位置情報設定がオンになっている必要があります)

3.チャットでやりとり
通報後、チャット機能を使って現在の状況を消防に伝えることができます。
消防からの質問には、「はい」「いいえ」などのボタンで回答できます。

4.いつでも練習
もしものときに備えて、本番と同じ操作方法で、いつでもどこでも練習することができます。
(練習通報では、消防に通報されません。緊急時には使用しないでください)


20250212160738-0001.jpg

詳しくは下記URLをクリックしてください。

http://www.center-chikugo119.jp/net119.html

このページに関する問い合わせ先

消防本部 警防課 通信係
住所:みやま市瀬高町小川2062番地
電話番号:0944-62-5992

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート