消防からのお知らせ
- 令和7年度消防設備士試験の実施について
- 山火事予防にご協力ください
- 令和6年みやま市消防署火災・救急・救助統計
- NET119緊急通報システムについて
- 救急事故にご用心
- 防火対象物点検資格者講習および再講習の実施について
- 救急の日
- 蛍光ランプ交換時における注意喚起について
- 九州一斉住宅用火災警報器普及啓発キャンペーンについて
- 古い消火器危険です!!
- 令和7年度石油機器技術管理講習等について
- エアゾール式簡易消火具をお持ちの方へ
- 災害案内サービスの電話番号が変わりました
- 住宅用火災警報器の設置調査について
- 緊急消防援助隊PR動画(大規模災害発生時の消防活動映像等)
- みんなで火の用心‼
- 違反対象物の公表制度
- 郵送による消防用設備等の点検報告について
- 在宅酸素療法時の火気の取扱いについて
- 危険物施設の風水害対策について
- 消防機関における女性活躍推進に向けた取り組み
- 救急車の適正利用について
- 救命士の気管挿管・薬剤投与実習の協力依頼
- 飲食店の消火器設置について
- ガソリンを携行缶で購入される皆様へ
- 消毒用アルコールの安全な取り扱いについて